みなさん、
こんにちは~!!
日々是好日ですね~
の岸本です。
さて、今回は
私がお客様との外壁の色決めで
活用している
「色」決めのポイントを
ご紹介します。
外壁塗装の際に、
「何色が好きです?」
「何色を塗りたいですか?」
と言われても、
パっと浮かばなかったり、
色によっては外壁色に向かない色や
色褪せが早まる色があったりします。
好きな色や気になっている色味がある
場合は、伺ってからその色味の明度(トーン)
バランスを決めていくという流れになります。
では、
「どんな雰囲気の家にしたいですか?」
と聞かれたらどうでしょうか?!
住まう家族の顔や
みんなが楽しく過ごせる雰囲気が浮かぶと思います。
「明るい雰囲気」
「かわいらしい雰囲気」
「シックな雰囲気」
「孫が喜ぶ雰囲気」
etc…
色見をはっきりと表わすのとは違い、
生活感の中から、家族の関係性からと
相対的な関係性から色を選ぶことが
出来ます。
では次に、
その言葉をどう色味につなげていくのか!?
言葉が持つそのイメージをカテゴリーに落とし込みます。
「暖色系・寒色系・明るい・暗い」
それが出来たら、
カテゴリーが持っている色味に分けます。
この作業をお客さまとの対話を通して、
何度か繰り返し、納得のいく
①色味
②明度(トーン)
③彩度(鮮やかさ)
を導き出します。
いくつか候補を出したら、
実際に塗板やサンプル色を
作ってもらい質感や色味を確認してもらいます。
工事はもちろん建物の維持を目的としたものですが、
「色」という美観もやっぱり大切ですよね。
毎日、見る家だからきれいにしたいですよね☆
=====================================
おまけ写真は、
最近妹といったタイ料理屋さんでの写真です。
料理を撮るのを忘れてしまったので、
私たちの満足している表情でご勘弁をwww
(私は黒服の方ですw)
夏はタイ料理の季節!!
ということで、今日はタイ風春雨サラダを
作ろうかと考えています☆